ソロギターとは?

ソロギターはアコギでひとりバンドのイメージ!

ソロギターということばを聞いたことがありますか?

ソロギターとはギターの演奏スタイルのことで、「メロディー(主旋律)と伴奏を同時に弾くスタイル」のことです。

例えばバンドで音楽を演奏することを想像して下さい。

こんな感じを想像できていればOK!

ボーカルがメロディーを歌い、ギターが伴奏を演奏し、ドラムがビートを刻みますよね。このようにメロディーや伴奏などの分担が、奏者や楽器ごとに分かれていることが一般的です。ソロギターはそれらをひとりで同時にやることをイメージして下さい。ここまで言葉でソロギターについてご説明しましたが、動画でソロギターの具体例をご紹介したいと思います。

動画の再生速度ですが、調節することができます!

PCでは、歯車マークの設定ボタンから調節可能です!

モバイルでは、専用のアプリを利用することで可能となります!

詳しくは こちら をご覧ください。

上記のYouTubeの動画は、私が「Amazing Grace」をソロギター風にアレンジし、演奏した動画です。

動画をご覧いただけるとイメージが掴みやすいかと思いますが、ソロギターとは一人で全てを同時に演奏するスタイルなのです。

ソロギターあれこれ

ソロギターのイメージをもっと持っていただけるように、ソロギターの演奏スタイルや楽曲についてもう少しお話したいと思います。

ピックは使わない

上の動画をご覧いただければお気づきかと思いますが、動画中の私は、楽曲を演奏する際にあるものを使っていません。

そうです!

三角形のピックは使わない!

実はソロギタースタイルでは三角形のピックは使いません!ソロギタースタイルでは指を使って弦を弾きます。これはメロディーと伴奏を同時に引くというソロギターの特性上、指を使ったほうが演奏しやすいためです。

三角形のピックは使われませんが、ギタリストによってはサムピックと呼ばれる指弾き用のピックを使う方もいらっしゃいます。

アルペジオが基本

ソロギターでは、ピックを使ったフラットピッキングの代わりに、指を使ったアルペジオと呼ばれる奏法で演奏することが基本となります。

アルペジオとは、コードの構成音を同時に鳴らさずに分けて鳴らす演奏技法のことです。つまりピックなどを使って複数弦を同時に弾くのではなく、指を使って1弦ずつ弾いていく奏法です。

そのためソロギターはフィンガーピッキングスタイルという枠組みの中の1ジャンルと捉えることができます。

ソロギターはアルペジオが基本!

特殊奏法

しかしソロギターはアルペジオだけではありません。ソロギターは「特殊奏法」と呼ばれるトリッキーなテクニックを用いて演奏される場合があります。

参考に特殊奏法を多用した楽曲をご紹介します。

http://youtu.be/hJJ51v0R93w

上の動画は押尾コータローさんの『戦場のメリークリスマス』です。このように左手や右手をテクニカルに使うことによって、独特の音色を表現することができます。

このようにソロギターは幅広い表現力に支えられることで、プレイヤーによって様々なアプローチをとることができるジャンルでもあります。

TAB譜(とダイアグラム譜)

ソロギターの譜面は、五線譜だけでなく、TAB譜と呼ばれる譜面を併記したものが一般的に採用されています。

TAB譜は五線譜と対応しており、五線譜で示された音を出すために押さえるべき弦とフレットを示しています。上の画像の中央の段がTAB譜です。

そして私の作成する譜面ではダイアグラム譜を併記しています。ダイアグラム譜はTAB譜と対応しており、TAB譜で示された弦・フレットを押さえる左指を示しています。上の画像の下段がダイアグラム譜です。

ソロギターの譜面についてはこちらをご確認ください。

ソロギターにはTAB譜(とダイアグラム譜)と呼ばれる譜面が一般的。

ソロギターはすぐ始められる!

一見ハードルが高そうなソロギターですが、実は今すぐにでも始めることができます!

ソロギターで使用されるギターは、基本的には普通のアコースティックギター(フォークギター)だからです。そのためアコースティックギターをお持ちであれば、誰でもすぐにソロギターを始めることができます!

オススメのギター

まだアコースティックギターをお持ちでない方は、アコギを購入する必要がありますが、どんなギターを購入すれば良いか悩んでしまうかもしれません。(メーカー, サイズ, 材質, デザイン...)

基本的にはご自身が気に入ったギターを購入すれば良いでしょう。どのようなポイントに惹かれたとしても大丈夫です。好きなギターであれば次第に愛着が湧き、愛着が継続的な練習に繋がり、結果として上達への近道となるからです。

ただ何も判断基準がないと悩んでしまう方もいらっしゃることでしょう。そのような方にはフィンガーピッキング用のギターをオススメします。フィンガーピッキング用ギターは、指で弦を弾きやすいように様々な工夫が施されています。

例えばMorrisのSシリーズ(今はSRシリーズ)は「フィンガーピッカー用」を志向して作られていて、以下の2点でオススメです。

  1. ネック幅が通常のアコースティックギターに比べて広い(弦同士の間隔が広いから、他の弦に指が触れることなく押さえられる)

  2. カッタウェイモデルでハイポジション(ボディ側)の演奏が容易

フィンガーピッカー用ギターを使うことで、演奏の難易度を下げることができる!

当サイトについて

当サイトはソロギターをこれから始める方、あるいは始めたばかりの方向けの練習用サービスです。

ソロギター初心者が悩みがちな奏法や譜面の読み方、そして弦の押さえ方について解説します。私も下手くそでした(今もですが笑)。はじめる時、つまずいた時、うまくいかない時、こういうサイトがあったらいいなと思えるものを作れたらいいな、と思っています。このサイトを通し私自身も成長できればいいと思っています。