ネイルアタック

ネイルアタックとは?

ネイルアタックはソロギターにおける特殊奏法の1つです。

ネイルアタックはその爪が弦に当たる音によって、楽曲にアクセントをつけることができます。

このページでは、ネイルアタックの概要、譜面上の表記、エチュードを使った練習、そして実際の楽曲(どんぐりころころ)を演奏してみましょう。

以降の解説は右利き用ギターを想定して解説しており、左手で弦を押さえ、右手で弦を弾くものとします。

ネイルアタックは爪をぶつける!

ネイルアタックは爪を弦をぶつけて音を出す奏法です。ネイルアタックは右手の中指や薬指を勢いよく弦にぶつけることで音を出します。

スコア上では『×』で表記されることが一般的です。

ネイルアタックで音を出す流れを確認しましょう。

1.手を握る

右手の中指や薬指を手のひらの中央あたりに引っかけるように握ります。

画像は中指と薬指の2本でネイルアタックする際のイメージです。

2.手を開く

引っかけていた中指・薬指を開いて弦にぶつけて音を出します。

ネイルアタックでうまく音を出すコツは、デコピンをイメージすることです。

中指や薬指の引っかけ方・開き方は、デコピンと同様の動作で構いません。スムーズに動作できるように、繰り返し練習してみてください。

今回はネイルアタックの具体例として、中指と薬指の2本でネイルアタックする場合を取り上げています。

しかし、必ずしも2本の指でネイルアタックしなければならないというわけではありません。

例えば中指1本だけ、あるいは薬指1本だけといったように、好みのパターンで使う指を決めても構いません。

ただし、人差し指をネイルアタックで使うことはオススメしません。それはその後の動作が複雑になる場合が多いためです。

ご参考までに、私のネイルアタックする指の使い分けをご紹介します。

私はネイルアタックをする弦(音)がメロディ音か伴奏音かで場合分けをしています。

パターン

説明

メロディー音の場合

薬指と中指の2本でネイルアタックしています。なぜ2本なのかというと、音量を確保するためです。

メロディー音はそもそも、それなりの音量が必要です。

そしてアルペジオ等のピッキング音の中にネイルアタック音を入れる場合、ピッキング音に比べてネイルアタック音が小さくなってしまうと違和感が出てしまいます。

ただ曲のシーンによって、2本指でのネイルアタックでは音量が大きすぎると感じたら、薬指か中指のどちらか1本でネイルアタックするようにしています。

伴奏音の場合

中指か薬指のどちらかでネイルアタックしています。なぜ1本なのかというと、音量を抑えるためです。

伴奏音はそもそも、メロディー音と比較して抑え気味であるべきです。

伴奏音がメロディー音と同程度の音量だった場合、伴奏音がメロディーのように聞こえてしまう場合があるためです。

ネイルアタックに挑戦

さっそく譜面通りにネイルアタックをしてみましょう。

※TAB譜の読み方はこちら、ダイアグラム譜の読み方はこちらをご参照ください。

まず五線譜・TAB譜・ダイアグラム譜を見ると、1音を出すことが読み取れます。

そして1音の上部に『×』が表記されていることも読み取れます。このように『×』は五線譜・TAB譜上に表記され、該当音をネイルアタックで出すことを示しています。

以上をまとめると以下の表に整理されます。

項番

音の高さ

音の長さ

押さえる位置

押さえる指(左手)

弦を弾く指(右手)

1

E(ミ)

全音符

なし

なし

中指と薬指で1弦をネイルアタック

1弦を目がけて中指と薬指でネイルアタックをします。

最初は他の弦がなってしまっても構いません。

まずは動作に慣れていきましょう。

このようにネイルアタックは弦に爪を「ぶつける」テクニックです。

ネイルアタック練習

前項ではネイルアタックの説明のために、1音だけネイルアタックしてみましたが、今度はもう少し長く弾いてみましょう。

ネイルアタック練習1

メロディ音と伴奏音とでネイルアタックの使い分けを意識してみましょう。

動画の再生速度ですが、調節することができます!

PCでは、歯車マークの設定ボタンから調節可能です!

モバイルでは、専用のアプリを利用することで可能となります!

詳しくは こちら をご覧ください。

メロディ音と伴奏音のネイルアタックを色分けしてみました。赤い×がメロディ音として出すネイルアタック青い×が伴奏音として出すネイルアタックです。参考にしてください。

ポイントは2点です。

メロディ音を出すネイルアタック(2小節4拍目オモテ・3小節4拍目オモテ)

狙う弦より細い(高い)弦はミュートしましょう。

例えば2小節4拍目オモテは運指上、弦を押さえないフォームです。

ネイルアタックする音がD音なので、1弦開放弦E音が鳴ってしまうとメロディラインを大きく崩してしまう可能性があります。ここは2弦3フレットを押さえている人差し指で1弦に軽く触れてミュートしましょう。

3小節4拍目オモテは1弦なのでこの点で心配はありません。

狙う弦より低い弦は、コードトーンであれば鳴ってしまっても音楽的には問題ありません。

ネイルアタックをしてみてメロディ音を邪魔しているようであれば、なるべくメロディを鳴らす弦のみを狙うようにするか、不必要な弦をミュートするように心がけましょう。

伴奏音を出すネイルアタック(1小節2拍目オモテ・2小節2拍目オモテ・3小節2拍目オモテ・4小節2拍目

優しく、優しくネイルアタックしましょう。

デコピンの要領で弦にあてるというより、爪で弦を軽く撫でるように当てるイメージでネイルアタックしましょう。

普通にネイルアタックをすると、ぶっちゃけ伴奏音がめっちゃうるさいです笑

ここがネイルアタックの難しい所!頑張って練習しましょう!

フォームを崩さないように気をつけましょう。

フォームを崩してしまうとコードトーンではない、開放弦の音が鳴ってしまう恐れがあるので、フォームを崩さずダイアグラム譜に従って演奏しましょう。

ネイルアタック実践

いよいよネイルアタックを使って、既存の楽曲を演奏してみましょう!

『どんぐりころころ』をソロギターで弾く!』

『どんぐりころころ』TAB譜

『どんぐりころころ』演奏動画

動画の再生速度ですが、調節することができます!

PCでは、歯車マークの設定ボタンから調節可能です!

モバイルでは、専用のアプリを利用することで可能となります!

詳しくは こちら をご覧ください。

全体解説

ネイルアタックは1小節目〜6小節目の2拍目と4拍目、7小節目の2拍目に使われています。

ネイルアタックの使い分けの所で話した通り、メロディ音と伴奏音とでネイルアタックの仕方を変えて演奏すると、より完成度の高い演奏をすることができます。

詳しい解説はこちらをご確認ください。